【Adobe Photoshop 使い方】Photoshopでイラストを油絵風にする方法

【Adobe Photoshop 使い方】Photoshopでイラストを油絵風にする

描いたイラストを油絵のようにしたい、と思うことがあると思います。

Photoshopだとそれが簡単に出来ます。

今回はイラストを油絵風にするにする方法をご紹介します。

今回は以下の写真で説明していきます。

【Adobe Photoshop 使い方】Photoshopでイラストを油絵風にする方法

【Adobe Photoshop 使い方】Photoshopでイラストを油絵風にする方法

①背景レイヤーを複製する

背景レイヤーを複製します(レイヤー名は”背景のコピー”になります)。

【Adobe Photoshop 使い方】Photoshopでイラストを油絵風にする方法

②フィルターギャラリーを選択する

背景のコピーを選択し、フィルター→フィルターギャラリーを選びます。

【Adobe Photoshop 使い方】Photoshopでイラストを油絵風にする方法

③パレットナイフを任意の数値にする

フィルターギャラリーにあるパレットナイフを選択し、スライダーを動かし任意の数値にします。

私は、ストロークの太さを10、ストロークの正確さを1、線のやわらかさを0にしました。

【Adobe Photoshop 使い方】Photoshopでイラストを油絵風にする方法

OKボタンをクリックします。

④描画モードをオーバーレイにする

描画モードをオーバーレイにします。

【Adobe Photoshop 使い方】Photoshopでイラストを油絵風にする方法

⑤背景レイヤーを複製する

背景レイヤーを複製します(レイヤー名は”背景のコピー2”になります)。

【Adobe Photoshop 使い方】Photoshopでイラストを油絵風にする方法

⑥”背景のコピー2”レイヤーを選択した状態で、フィルターギャラリーを選択する

“背景のコピー2”レイヤーを選択した状態で、ファイル→フィルターギャラリーを選択します。

⑦塗料を任意の数値にする

フィルターギャラリーにある塗料を選択し、スライダーを動かし任意の数値にします。

私は、ブラシサイズを17、シャープを15,ブラシの種類を粗い(暗)にしました。

【Adobe Photoshop 使い方】Photoshopでイラストを油絵風にする方法

OKボタンをクリックします。

⑧描画モードをオーバーレイにする

描画モードをオーバーレイにします。

【Adobe Photoshop 使い方】Photoshopでイラストを油絵風にする方法

⑨”背景のコピー2”レイヤーの不透明度を任意のパーセントにする

“背景のコピー2”レイヤーの不透明度を任意のパーセントにします。

私は不透明度を75%にしました。

【Adobe Photoshop 使い方】Photoshopでイラストを油絵風にする方法

これでイラストを油絵風に出来ました。

【Adobe Photoshop 使い方】Photoshopでイラストを油絵風にする方法

コメント

タイトルとURLをコピーしました