【LibreOffice Calc】LibreOffice Calcで業務を効率化するためにVBAを使う方法

※当サイトは Google Adsense、Amazon アソシエイト等 アフィリエイト広告を利用して収益を得ています。

LibreOffice Calcで業務を効率化するためにVBAを使う

LibreOffice Calcとは?

LibreOfficeは、The Document Foundationが支援する自由・オープンソースのオフィスソフトです。

ワープロ、表計算、プレゼンテーション、データベース、数式エディタの5つのアプリケーションで構成されています。 

Microsoft Officeと互換性があります。

LibreOfficeの表計算ソフト…Excelに該当するのが、LibreOffice Calcです。

LibreOffice CalcはVBAで自動化でき、業務を効率化できる

ExcelというとVBAでプログラムをして自動化して業務を効率化することが出来ます。

では、LibreOffice Calcでプログラムをして自動化して業務を効率化する、どのように行えばいいのか?、分からないという方は多いのではないでしょうか?

LibreOffice Calcでプログラムをして自動化して業務を効率化する…その情報が非常に日本語で説明されているものが少なく、また見つけたとしても、これを覚えるのが大変だったりします。

しかし、それを解決する方法があります。

LibreOfficeでVBAを使うのです。

実はLibreOffice Calcは、VBAを使用することが出来ます。

VBAならたくさんの情報があります。

LibreOffice特有のプログラミングをして自動化して業務を効率化する方法を探さなくても、VBAの情報で自動化して業務を効率化することが出来ます。

しかし、これには、設定を行う必要があります。

今回のブログ記事では、そのLibreOfficeでVBAを使用するための設定方法をご紹介します。

なお今回、Windowsを使用しましたが、Linuxでも使用できることを確認しました。

LibreOfficeを使われる方はLinuxユーザーが多いと思いますので、ぜひともLibreOfficeでVBAを使用していただきたいと思っています。

LibreOffice Calcで業務を効率化するためにVBAを使う方法

LibreOffice CalcでVBAを使うための設定

①  LibreOffice Calcでファイルを作成し保存する

最初にLibreOffice Calcでファイルを作成し保存します。

今回はtestという名前で保存することにします。

ここで注意する点は、保存形式はODSファイル(LibreOfficeなどのオープンソースのオフィスソフトが既定のファイル形式として採用しているファイル形式で、拡張子は.odsです)。

【LibreOffice Calc】LibreOffice Calcで業務を効率化するためにVBAを使う方法

② ファイルメニューからマクロの管理→Basicを選択する

ここから実際にLibreOffice CalcでVBAを使用できるように設定を行います。

最初にファイルメニューのツールバーからマクロ→マクロの管理→Basicを選択します。

【LibreOffice Calc】LibreOffice Calcで業務を効率化するためにVBAを使う方法

③ 使用するマクロを新規作成する

BASICマクロのダイアログが現れます。

マクロ名を入力し(今回はtestにしました)、新規作成をクリックします。

【LibreOffice Calc】LibreOffice Calcで業務を効率化するためにVBAを使う方法

すると、LibreOffice Clacのマクロエディターが現れます。

【LibreOffice Calc】LibreOffice Calcで業務を効率化するためにVBAを使う方法

④ 実際にVBAを使えるようにする一文を記述する

このままでは、まだLibreOffice ClacでVBAは使えません。

実際にVBAを使えるようにするための一文を記述する必要があります。

VBAを使えるようにする一文は、以下です。

Option VBASupport 1

これを一行目に記述します。

【LibreOffice Calc】LibreOffice Calcで業務を効率化するためにVBAを使う方法

これで、LibreOffice ClacでVBAが使えるようになりました。

LibreOffice ClacでVBAを実行してみる① メッセージボックスを表示させる

では実際に、LibreOffice Clacのマクロエディターに、メッセージボックスを表示させるVBAのコードを記述してみます。

コードは以下です。

【LibreOffice Calc】LibreOffice Calcで業務を効率化するためにVBAを使う方法
Option VBASupport 1
REM  *****  BASIC  *****

Sub test
	MsgBox "LibreOffice ClacでVBAが使える"
End Sub

F5キーを押して実行します。

以下のようにメッセージボックスが現れます。

【LibreOffice Calc】LibreOffice Calcで業務を効率化するためにVBAを使う方法

LibreOffice ClacでVBAを実行してみる② セルA1に値を表示させる

セルA1に値を表示させてみます。

値は、LibreOffice ClacでVBAが使えますよ、という文字列にします。

コードは以下です。

【LibreOffice Calc】LibreOffice Calcで業務を効率化するためにVBAを使う方法
Option VBASupport 1
REM  *****  BASIC  *****

Sub test
	Range("A1").Value =  "LibreOffice ClacでVBAが使えますよ"
End Sub

F5キーを押して実行します。

セルA1に、LibreOffice ClacでVBAが使えますよ、という文字列が表示されます。

【LibreOffice Calc】LibreOffice Calcで業務を効率化するためにVBAを使う方法

LibreOffice ClacでVBAを実行してみる③ セルC1に、セルA1の値にセルB1の値を掛けた結果を表示させる

セルC1に、セルA1の値にセルB1の値を掛けた結果を表示させます。

【LibreOffice Calc】LibreOffice Calcで業務を効率化するためにVBAを使う方法

コードは以下です。

【LibreOffice Calc】LibreOffice Calcで業務を効率化するためにVBAを使う方法
Option VBASupport 1
REM  *****  BASIC  *****

Sub test
	Range("C1").Value = Range("A1").Value * Range("B1").Value
End Sub

F5キーを押して実行します。

セルC1に、セルA1の値にセルB1の値を掛けた結果が表示されます。

【LibreOffice Calc】LibreOffice CalcでVBAを使って業務を効率化する方法

LibreOffice Clacでプログラミングして自動化するのにVBAは使えるので、オススメです。

なおあくまでも互換とのことなので、どこまでLibreOffice ClacでVBAが使えるのか、このカテゴリーで今後ご紹介していきたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました