![](https://nabesang.com/wp-content/uploads/2022/03/ppt-hukidasi-icon-150x150.png)
このPowerPointの使い方の講座を読むと、切り抜いた写真を影を付けることで目立たせることが出来るようになります
【PowerPointの使い方】切り抜いた写真に影を付ける
優れた画像加工が出来るPowerPoint
プレゼンテーションソフトの代名詞と行っていいのがPowerPointでしょう。
そのPowerPointですが、プレゼンテーション資料を作る以外に、チラシ、ポスター、企画書、SNSの画像等のデザインも作ることが出来ます。
そのPowerPointですが、プレゼンテーション資料やチラシ、ポスター、企画書、SNSの画像等のデザインに使用する画像を凝ったものにするために使用する画像加工の機能の性能が、以前に比べ大幅に上がっています。
画像加工というとAdobe PhotoshopやGIMPなど画像編集ソフトを思い浮かべる方が多いと思いますが、PowerPointの画像加工機能は、それに匹敵するぐらいのものになってきています。
切り抜いた写真に影を付ける
PowerPointで資料を造ったとき、切り抜いた写真が目立たないというときがあると思います。
![](https://nabesang.com/wp-content/uploads/2022/03/ppt-hukidasi-icon-150x150.png)
私、こないだPowerPointで資料を作ったんだけど、切り抜いた写真が目立たなくてどうしようと思ったんですよ
切り抜いた写真を目立たせる方法の1つに影を付けるという方法があります。
切り抜いた写真に影を付けることで、目立つようにすることが出来ます。
今回のPowerPointの講座では、切り抜いた写真に影を付ける方法をご紹介します。
筆者は基本的に使い慣れているためか、通常はMacを使用していますが、今回はWindowsを使用してご説明します。
最近はMacを使う人も多くはなってきていますが、大多数の人はWindowsを使用していると思うので、その方が分かりやすいと思ったからです。
今回は以下の資料の都電荒川線に影をつけます。
![【PowerPointの使い方】切り抜いた写真に影を付ける方法](https://nabesang.com/wp-content/uploads/2022/05/000-1.png)
※写真のキレイな切り抜きの方法はこちらの講座に書いてありますので、ご覧ください。
![【PowerPointの使い方】切り抜いた写真に影を付ける方法](https://nabesang.com/wp-content/uploads/2022/05/powerpoint-illustration-shadow.png)
![](http://image.moshimo.com/af-img/2262/000000036328.png)
![](http://image.moshimo.com/af-img/1762/000000038398.png)
【PowerPointの使い方】切り抜いた写真に影を付ける方法
①図の書式設定の影をクリックする
切り抜いた写真選択し、右クリックして図の書式設定を選択します。
![【PowerPointの使い方】切り抜いた写真に影を付ける方法](https://nabesang.com/wp-content/uploads/2022/05/001-4.png)
効果のアイコンをクリックします。
![【PowerPointの使い方】切り抜いた写真に影を付ける方法](https://nabesang.com/wp-content/uploads/2022/05/002-4.png)
影をクリックします。
すると以下のように設定する項目が現れます。
![【PowerPointの使い方】切り抜いた写真に影を付ける方法](https://nabesang.com/wp-content/uploads/2022/05/003-4.png)
②影の種類の一覧から、お好みの影を選択する
標準スタイルの横をクリックします。
![【PowerPointの使い方】切り抜いた写真に影を付ける方法](https://nabesang.com/wp-content/uploads/2022/05/004-6.png)
すると影の種類の一覧が現れます。
![【PowerPointの使い方】切り抜いた写真に影を付ける方法](https://nabesang.com/wp-content/uploads/2022/05/005-5.png)
そこからお好きの影を選択します(私はオフセット:左下にしました)。
![【PowerPointの使い方】切り抜いた写真に影を付ける方法](https://nabesang.com/wp-content/uploads/2022/05/006-3.png)
すると切り抜いた写真に影が付きます。
![【PowerPointの使い方】切り抜いた写真に影を付ける方法](https://nabesang.com/wp-content/uploads/2022/05/007-3.png)
③影の詳しい設定を行う
このままでも切り抜いた写真が目立つようになりましたが、標準スタイルの下の項目を変更することで、より目立つようにすることが出来ます。
私は透明度を10%、ぼかしを1pt、距離を5ptにしました。
![【PowerPointの使い方】切り抜いた写真に影を付ける方法](https://nabesang.com/wp-content/uploads/2022/05/008-3.png)
この方法を使うと、以下のように切り抜いた写真を目立たせることが出来ます。
![【PowerPointの使い方】切り抜いた写真に影を付ける方法](https://nabesang.com/wp-content/uploads/2022/05/009-2.png)
![](http://image.moshimo.com/af-img/2262/000000036328.png)
![](http://image.moshimo.com/af-img/1762/000000038398.png)
コメント