
このPowerPointの使い方の講座を読むと、今までと比べ物にならないほどの短時間で、PowerPointでプレゼンテーションのデザインが作れます。
【PowerPointの使い方】PowerPointのプレゼンテーションのデザインを短時間で作成する
PowerPointでプレゼンテーションのデザインを作るときに、どんな方法を使っていますか?
普通は、PowerPointだけで一から作っているのではないでしょうか?
でも、それってすごく時間がかかります。
実は、ある方法を使用すると、もっと効率的に、短時間でデザインを作ることができます。
それは、WordとPowerPointにある機能を両方使うことです。
Wordで文章を書いて、それをPowerPointに読み込み、自動的にデザインを作るツールを使用する方法です。
この方法を使用することで、今までと比べ物にならないほどの短時間で、PowerPointでプレゼンテーションのデザインが作れます。
今回は、その方法をご紹介します。


【PowerPointの使い方】PowerPointのプレゼンテーションのデザインを短時間で作成する方法
① Wordでスライド用の文章を入力する
WordでPowerPointでプレゼンテーションで使用するスライド用の文章を作ります。

② 表示をアウトラインにする
表示のタブをクリックし、アウトラインをクリックします。

すると以下のような画面になります。

③ 見出しを設定する
スライドのタイトルを見出し1にします。


その他の文章を見出し2にします。


同じ感じで、全ての文章を見出し1、見出し2にします。

これが完了したら、文書を保存します。
そしてWordを閉じます。
④PowerPointを開き、Wordのデータをインポートする
PowerPointを開きます。
ホームタブの新しいスライドをクリックします。

アウトラインをスライドをクリックします。

ダイアログが表示されるので、先程作ったWordの文書を選択し、挿入をクリックします。

これでWordのデータをインポートされ、複数枚のスライドが作成されます。

もしスライドに写真など使用する場合は、それを挿入して下さい。

⑤ デザイナーを使い、デザインを決める
そして最後に、PowerPointのデザイナーを使います。
デザインアイデアは、PowerPoint 2016以降のバージョンで利用できるようになった機能です。
デザインのタブをクリックすると、デザイナーの項目があるので、それをクリックします。

するとPowerPointの方で、デザインのアイデアの提案を複数提示してくれます。

各スライドに、お好きなデザインを選択していきます。

なお、お好きなデザインがない場合は、デザイナーを下までクリックすると、その他のデザインアイデアを見るをクリックします。

これで各スライドのデザインが完成します。



なお1枚目のスライドは、何もテキストが入っていません。

ないので、タイトル、サブタイトルを入力し、必要ならば写真を挿入して、最後にデザイナーでデザインを決めます。

最後に、フォント等を変更し、お好きな図形を入れたり、テキストを移動させたりして完成させます。




このWordでアウトラインで文書を完成させ、その後、PowerPointでその文書を開き、デザイナーを使う方法で、今まで時間が掛かっていたPowerPointの資料作成が短時間で作れます。
今まで時間が掛かっていた作業を短時間で終わらせられることは、仕事の効率がよくなるので、私としては、この方法をオススメします。
ぜひとも試してください。

